
今日も雪でした。
この頃寒い日が続いています。
おそらく日本全国的に寒いのだと思います。
最高気温が1℃とか2℃とか、九州生まれとしては
考えられませんが、作業を止めるわけにはいかないので
身体にむち打って出来るところから作っています。
厳しい冬ですが、頑張って暖かい春を待ちましょう。
2階部分は断熱材も入れて、下地もほぼ出来たので一段落。
ホントは早いとこ風呂などを進めるべきなのでしょうが、
ちょっと考えがまとまらないので、後回しにして・・・

竹を切りました。
1階の壁も土を塗るところが多いので、
下地は何か材料を買おうかと思っていたのですが
ちょうど近所に竹が生えていて、これを使わなければ
もったいないと思って集めてみました。
集めた竹は、三尺、一間、九尺、ニ間とサイズ別に分けて

割りました。
竹割り器を使うときれいに割れます。
これだけあれば、とりあえず足りるはずです。
出来るところから、こつこつと。
