
材木が工場に到着!

バックオーライ。

やってきました、材木たち。
まずは、柱とか縦方向の材料ではなくて、
梁などの横方向の材料から刻みをしていくので
その材料を先に発注しました。
思ったより少ない感じ。
あれ?足りてる・・・はずです。
この材料のほかに、近所でもう大工さんをやめたところの
工場にたくさん材木が眠っていて、
それを、な・なんと
好きなように使っていいよ!と言われたので
使えそうなものを集めて、サイズが揃うように挽き直してもらいました。
材木と言っても、使うまでには一手間掛かるものばかりですが
それでも大変ありがたーい。
造作なんかにもかなり使えそうです。

絵図板。大工さんの設計図。
これをもとに刻みをしていきます。