5日は三重県南島町でヤギ小屋作りを手伝ってきました。
あれ?ストローベイルじゃない!とお気付きだと思いますが
すいません。力不足で押し切れませんでした(泣)
コンクリートブロックに単管パイプという、何とも冷たい感じですが
久々のラチェット作業で、カリカリと軽快に進めてきました。
ちょっと調子に乗って指を強打したりしましたが、
なんとか形が見えるところまではお手伝いできました。
この場所は牛肉の生産農家さんのお宅だった所で、今度近くに引っ越しを
されて、その後に名古屋生活クラブの社長さんとスタッフが住まわれます。
この方々、現在3頭のヤギを名古屋の住宅地(!)で飼っているのですが、
今度子ヤギが生まれて手狭になるので、
ここにヤギ共々引っ越す事になったそうです。
以前、この社長さんに藁の事を相談したのですが、
その時に田舎暮しの話にもなって、「いい所があるよ!」と
教えて頂いたので、一度訪ねてみたいと思っていました。
海も山も近いということで、いろいろ散策できるかなと思っていましたが、
今回は周りを見る余裕も無く、ただただ作業してしまいました。
また今度ゆっくり伺おうと思います。